コミックマーケット85向けのサークルカットを作成中
作成中といっても仮の物は既にアップロード済みなのですけど、間に合えばサークルカットはカリムさんにしたいところ… 騎士カリムさん なんだかポーズがカリムさんらしくないかも。 リリカルなのはのキャラクターを描くときは、… 続きを読む »コミックマーケット85向けのサークルカットを作成中
作成中といっても仮の物は既にアップロード済みなのですけど、間に合えばサークルカットはカリムさんにしたいところ… 騎士カリムさん なんだかポーズがカリムさんらしくないかも。 リリカルなのはのキャラクターを描くときは、… 続きを読む »コミックマーケット85向けのサークルカットを作成中
ラクガキを描いている過程をアニメーション GIF にしてみました。 WordPress のサムネールだと単なる一枚絵になってしまうようなので、クリックして元ファイルを開くことで再生出来ます。 ちなみにアニメーション GI… 続きを読む »ラクガキ過程をアニメーション GIF で作成
珍しくレオ閣下とか描いてみました。 最近わかったこと「胸があるキャラクターは描くのが難しい」 DOG DAYS は一期目も二期目も好きなのですが、どちらかというと一期目の方が良かったかな。三期目もやるそうですけど、ど… 続きを読む »今日の練習でレオ閣下
服を着せてみました。 実際に絵を描いてみると、画面が大きいことに違和感はなかったかも。 服装が思いつかないから、いつもの制服姿。 相変わらず 1024×768 で作業しています。 ArtRage にも一時的に… 続きを読む »しばらくぶりのヴィヴィオ
ヴィヴィオを描いてみました。 さりげなくキャンバスポジションツールを上に被せてみたり… 特に描き込んであるわけではないのですけど、一応。 ■ [wpdm_file id=14]
塗ってみました… いつもは途中で解像度を上げるのですけど、そのまま作業してみることに。 なんだか解像度上げない方が良い気がしてきたけど、低いままだと印刷するのは無理だろうなぁ。 試しに ArtRage4 … 続きを読む »解像度低いまま塗ってみました
自分の描く絵は目があまり大きくないような気がするため、試しに意識的に目を大きく描いてみました。 なんだか頭を大きく描いてしまっているような… 別に何かのキャラクターというわけじゃないです。 1024×768で… 続きを読む »目を大きめに描いてみたり
油彩ツール[1. Oil Brush]はほとんど使うことがないので、試しに油彩ツールを使用してみました。 ちなみに油絵は高校時代に授業で使用したぐらいです。 油絵らしさが微塵も感じられない… う〜ん、やっぱり単に色を塗… 続きを読む »油彩ツールで塗ってみました。
一昨日から描いているらくがきを時系列で並べてみました。 思い返しながらコメントもつけてみました。 ポーズを考えているところ 1024×768 ぐらいのサイズで絵を描いています。 1024×768 と… 続きを読む »今日のらくがき(一昨日からの続き)
最近、またスポーツジムに通い始めたのですが、以前と最近の記録を比較すると、明らかに体力が下がっているというのが良くわかります。 以前通っていた頃はマシントレーニングも少しやっていたのですが、その前にちゃんと通うようにしま… 続きを読む »低い解像度で絵を描いてます
これを書いているのは2016年3月なのですけど… 昔Twitterに投稿した年賀イラストがウェブサイトに保存されていなかったため、保存がてら転載しておきました。 お正月早々、レヴィに振り回されるフェイトちゃん。