コンテンツへスキップ

爆弾処理をする男の話と、相棒の少女ロボットの昔話

2016年のCOMITIAで購入した同人誌、いまでも時々読み返しているのですが完売して年数が経過したためなのかTwitterで本文が公開されていました。 24ページで描かれた場面と時間(点)が、読み終わるときに物語と関係… 続きを読む »爆弾処理をする男の話と、相棒の少女ロボットの昔話

ごみ袋

買い物するときにマイバッグを使う様になり、大きめのポリ袋を入手する機会が減りましたがペットボトルやプラ容器をまとめる際にはやっぱり欲しいものです。 というわけでオルディのポリ袋を買っています。 https://www.y… 続きを読む »ごみ袋

ブータン 山の教室

メッセージ性が強い映画だと思っていたのですが、わりとドキュメンタリー風味で淡々とした内容でした。 そのため、ご都合主義やドラマチックな演出はないのですが、それがまたなんだか味わい深い内容になっていた様に感じます。 物語と… 続きを読む »ブータン 山の教室

FLEXNOTE

ちょっと変わり種の文房具、FLEXNOTEを買ってみました。 https://www.flexnote.jp/ FLEXNOTEは、金属のリングで紙を束ねるというコンセプトを持った製品です。 ディスクバインドノートという… 続きを読む »FLEXNOTE

ひつじの木

札幌味噌ラーメンのお店です。 店名に「ひつじ」とある様に、豚骨や鶏ガラを使用せず羊100%のスープが特徴です。 ラムスペアリブ付きのものを食べたからかもしれませんが、ラーメンとはいえ羊独特の匂いがどうしても残っているため… 続きを読む »ひつじの木