君たちはどう生きるか
観てきました。他人の頭の中を共有されるような内容でした。 自分の文章表現力が拙いというのもありますが、観たものを文章として表現するのが難しいと感じました。
観てきました。他人の頭の中を共有されるような内容でした。 自分の文章表現力が拙いというのもありますが、観たものを文章として表現するのが難しいと感じました。
https://ebookstore.sony.jp/item/LT000015801000336653/ 絵柄が好みで読んでみました。 基本はほのぼの路線な内容なのですけど、ときおり切ない展開になることもあり、なんだか… 続きを読む »ねこのこはな
macOS上ではVMWare Fusionを使用しているのですけど、Apple Siliconの環境になったのを機に改めて探してみたところ、UTMというのを知りました。 現在は3Dアクセラレーションが行えないため、GUI… 続きを読む »macOS向けのVirtualMachine環境
https://ebookstore.sony.jp/item/LT000184297001851495/ 本屋の平積みや書店員の人が作ったコーナーをみて作品を知る機会があったのですけど、最近はTwitterに流れている… 続きを読む »石神戦記
https://ebookstore.sony.jp/series/10563158/ 転生物かと思ったら、過去の人物への転生だったという話です。マンガとしては程よいところで終わっていますが、歴史のIFを期待して読むとや… 続きを読む »悪役令嬢に転生したはずがマリー・アントワネットでした
なんか妙なアニメが始まったと思ったけど、ちょっとずれた感じもがなにげに楽しい。 https://jihanki-anime.com/ FROZEN24(冷凍自動販売機)とのキャンペーンもやっているけど、珍しいタイプの自販… 続きを読む »自販機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
第2期の制作が決定したそうなので、どんな感じに動くのかが今から楽しみです。 https://gungale-online.net/
https://odencat.com/bakemono/ja.html 「メグとばけもの」Steam版を遊びました。タイトルからなんとなく想像される通りの内容はあるものの、なかなかに心に響く物語でした。 読み物であれば… 続きを読む »メグとばけもの
魔法少女なんてもういいですから。の主人公、ゆずかの声が藤田茜さんだったので、月雪ミヤコに魔法少女の格好をしてもらいました。
以下の記事に書いていた無線LANが動作しない問題ですが、 出張修理をうけて基盤交換をしてもらいました。 これで完璧。
何年振りかの同人誌紹介と感想 ブル12 / 当身症候群 / がんま / ある日の生徒記録1 キヴォトスのある日を、様々な生徒達の視点から描いたマンガです。ブルーアーカイブには数多くの生徒が登場するため、この形式はとてもブ… 続きを読む »せんせーのアーカイブ9・読みました
せんせーのアーカイブ9でペーパー代わりにお渡ししていたポストカードが予定よりも先になくなってしまいましたので、ウェブサイトでもデータとして公開致します。
せんせーのアーカイブ9でペーパー代わりにお渡ししていたポストカードが予定よりも先になくなってしまいましたので、ウェブサイトでもデータとして公開致します。
2023年07月02日 大田区産業プラザPiOで開催予定の「せんせーのアーカイブ9」にサークル参加します。 今回は練習を兼ねて元々電子媒体の本を紙の本にしたものとなります。それにしても入稿の方法をすっかり忘れてしまってい… 続きを読む »せんせーのアーカイブ9に参加します
10年以上使用していたエアコンを買い替えました。 購入したのは Panasonic CS-GX223D-W + CU-GX223D という、今まで使用していた機種の後継モデルっぽいもの。 無事設置されたので、機能を確認し… 続きを読む »エアコンを買い替えました
2023年05月28日 大田区産業プラザPiOで開催予定の「リリカルマジカル35」にサークル参加します。 今回は以前頒布出来なかったサイコロを頒布します。それからうっかり等身大タペストリを作ってしまいました。 今回は久し… 続きを読む »リリカルマジカル35に参加します
去年線画まで終えていたアインハルトさんの絵を塗りました。
リリマジ向けに絵を描いてみました。
Bingの画像検索機能欄に生成機能が追加されていました。 生成上限が決められており、いまのところは無条件でいくらでも生成出来る状態というわけではないようです。 試しに「アニメ風女性キャラクター水彩画風」で生成してみた画像… 続きを読む »Bingの画像作成サービス