超高速弁当箱炊飯器
サンコーで販売されている、おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 Version2.0.yを買ってみました。 https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003453 弁当箱の形状をした炊飯器… 続きを読む »超高速弁当箱炊飯器
サンコーで販売されている、おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器 Version2.0.yを買ってみました。 https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003453 弁当箱の形状をした炊飯器… 続きを読む »超高速弁当箱炊飯器
品川の駅ナカにあるカレー屋です。 以前はcampが入っていた場所がSpiceFactoryになっていました。元々のカレー屋だったからなのか、店舗自体は以前入った頃とほぼ同じでした。 初めて入るお店なので、おすすめの「チキ… 続きを読む »SPICE FACTORY
毎年食べている新橋「かおりひめ」のあん餅雑煮。 今年も食べることが出来ました!
チーズ食べ放題の店で色々なチーズを食べました。 一度にこんな種類を食べる事がないため、わりと非日常感溢れました。
見た目はパスタなのですけど、味や香りはほぼ担々麺でした。
カカオパルプ(果肉部分)、初めて食べました… カカオといえばチョコレートに使われている「豆」のイメージが強いと思いますが、こちらは豆の周りにあるカカオの果肉を使ったアイスクリームとなります。 味の方はライチっぽい感じです… 続きを読む »カカオ果肉のアイスクリーム
なんとなく調べ物をしていて気になるお店が神楽坂にありましたので、実際に行ってみました。(気になった理由はお店の名前が「アミティエ」だったからなんですけど) http://www.patisserie-amitie.com… 続きを読む »神楽坂のフランス菓子屋さん
新橋の岡山・鳥取アンテナショップの二階にあるレストランで岡山のお雑煮を頂きました。 岡山のお雑煮は鰤(ぶり)が入っているそうで。丸餅も二個入っていて、食べ応えがありました。
いよかんコーヒーを飲んでみました。砂糖が入っているけどやや柑橘系の甘酸っぱさが勝っている感じ。 そのまま飲んでしまったけど、温かい方が香りを楽しめたかも。
知っていたけど駅の構内だったり、割と並んでいたりで行くことの無かった、品川駅構内のカレー屋さん。 熱々のフライパンに乗った野菜多めなカレーに半熟卵のトッピング。スコップ型のスプーンで食べていきます。 フライパンも熱いけど… 続きを読む »キャンプエクスプレス
パパパパパインのパイナップルラーメン(醤油)を食べました。
タカセ池袋店でお昼を食べました。 洋食弁当はちょっとづつ色々なものが食べられてなんだか嬉しい。 洋食弁当
餡子餅がふたつ! 今年もせとうち旬菜館で食べてきました。 愛媛と香川のアンテナショップなので、うどん的な食品もかってみたりして。 いわし煮干しエキス… 普通にうどんも買っています。
ちょっと前になってしまいますけど、カンガルー肉というのをはじめて食べました。 これがカンガルー… 見た目は普通のお肉っぽいのですけど、口に入れた瞬間すぐに「あ、これは違う肉だ」ってのを感じます。(つまり獣臭い) 味自体… 続きを読む »カンガルー肉というのを食べました
マスカルポーネテイストという路線で相模屋が販売している、「チョコレート味の豆腐」を食べてみました。 一体どんな味が… あれ、美味しいかも!? クリームのようなババロアのような…そんな感じの食感で、豆腐を食べている気が全… 続きを読む »チョコレート味の豆腐
以前から行きたいと思っていたオイスターバーに初めて行きました。 お通し(だったと思います) お通しとして出された牡蠣、この時点でおいしい。 牡蠣を食べ比べるという経験が無かったため、「食べ比べが出来る」というのも楽しみ… 続きを読む »牡蠣を食べ比べ!
今年もお正月に「お雑煮」を食べたのですが、香川県では白味噌に餡餅を入れて食べるという話を教えてもらいました。 「白味噌に餡」という話だけを聞くと、それは無いんじゃないかな…と思ってしまうのですが、新橋にある「香川・愛媛 … 続きを読む »香川県のお雑煮
新宿のもうやんカレーを食べてきました。 300g 二週間煮込んだというのが特徴なのだそうです。 自分はキノコカレーにチーズトッピングを頼んでみました。 辛さやご飯の量も選択出来るので、一緒に食べた友人が10辛を頼んでま… 続きを読む »カレー食べました「もうやんカレー」
馬骨です ラーメンのスープを作るのに豚骨を使うという話は良く聞くのですけど、こちらのラーメンは馬骨を使用しているそうです。 〜骨ラーメンと書かれると、豚骨ラーメンなイメージばかりが浮かんでしまうのですけど、結構すっきり… 続きを読む »ラーメン食べました「良馬」
フライパンをチタンコーティング[1. T-fal IHスカーレット]のものに変更してみました。 いままでは、あまり油を使わなくても済むようにテフロン加工のものを使用していたのですが、テフロン加工は樹脂コーティングなので、… 続きを読む »わりと手抜き料理