なんとなくスイーツ写真
今日食べたわけじゃないけど、以前描いた同人誌の資料的なもの。
今日食べたわけじゃないけど、以前描いた同人誌の資料的なもの。
今まで使用していた掃除機のホースが破損してしまった為、買い換えました。 新しい掃除機は SHARP EC-VS510-P です。敢えてコードレスを選ばなかったりして。
5年使用していたiMacのディスプレイスタンド部が破損して表示もだいぶおかしくなってしまったので買い換えました。 購入したのは、こちら。 iMac(Retina 5K, 27-inch, 2017) 3.4 GHz in… 続きを読む »iMacを買い換えました
H5はやぶさが売っていたので買ってみました。
プリントスというinstax miniで撮影が出来るハードウェアがありまして、それを試してみました。 ちょっとレトロな感じ。 CGやイラスト…というよりも白っぽい自分の絵は画面の輝度を調整する必要がありました。どのぐら… 続きを読む »プリントスで携帯の画面を写真に
もうタイトルで全て語ってしまっていますけど、以下の本を買ってみました。 「感情」から書く脚本術 http://filmart.co.jp/books/playbook_tech/emotional-impact/ ちょっ… 続きを読む »自分の考える話がショボいので資料を買いました
だいぶ前になりますけど、WACOM ExpressKey Remoteを使い始めました。 いままではRazor Tartarosを使用していましたが、ワイヤレスで小型にする事で自由な姿勢に出来そうな気がしたもので。 現在… 続きを読む »WACOM EK Remoteを買いました
いままで使用していたIntuos4から、Cintiq 13HD Touchにしました。 描き方が変わると、絵の雰囲気が変わってしまったり… コロナちゃん。 慣れ親しんだ環境を離れるのはわりと不安だったのですが、店頭で… 続きを読む »Cintiq 13HD Touchを買いました。
El Capitanリリースからずっと、今も悩まされてきているArtRageが正常に動作しない問題ですが、こちらの環境が特殊なのか対応予定がないのか、どちらにしてもこのままでは作業が出来ずに困っています。 解決方法として… 続きを読む »SSDを導入してみました
GARMIN vivosmart HR Jを買いました。 http://www.garmin.co.jp/products/intosports/vivosmart-hr-j-black/ 元々前のバージョンを使用してい… 続きを読む »GARMIN vivosmart HR J
少し前から自転車が欲しかったので、この度、思い切って買ってみました。 購入したのは Riese und Müller の BD-1 Classic(Red) です。 折りたたみ自転車を買うのはこれが初めてだったのですが、… 続きを読む »BD-1 を買いました
自宅の机があまり大きくないので、必要な時だけ PC の前にタブレットを置いています。 不要なときはタブレットを壁やモニターの後ろに立てかけているのですけど、まな板立てを使うと良さそうだと気づき、ベルカ製のまな板ラックを購… 続きを読む »新たなベルカ式デバイスを導入
自分は音楽を聞きながら何かをする事はほとんど無い[1. 音楽を聞いているとそちらに意識が持っていかれてしまいます。]のですけど、ノートPCやタブレットで音を確認したいときもあるので、カナルタイプのものを買ってみました。 … 続きを読む »JBL の J33WHT というのを買ってみました。