https://www.20thcenturystudios.jp/movies/avatar2
最高の環境…ではありませんが観てきました。
新しい映画体験をさせてくれる映画…ではあるものの、3時間を超える上映時間はやはり長く感じてしまいました。
他の方の感想にも書かれていますが、真剣に観なくても雰囲気で伝わる物語にすることで映像に注目して貰うという作風になっています。つまりストーリーの組み立ては丁寧には感じますが、映画を良く観る人にとってはだいぶ退屈な内容になってしまっています。
とはいえ、退屈に感じてしまうのは展開を先読みしようとしてしまう観客側にも問題があるような気もします。ですので退屈な時間を感じるというのはわりと贅沢な悩みなのかもしれません。
冒頭に述べた新しい映画体験というのは、フレームレートを向上させた事による視聴体験でした。フレームレートが高くなるとより映像が滑らかになることですが、自分の場合は映像が生っぽく感じられました。
どういうことかというと、アバターで描かれる映像は100%架空のものである事を認識しながらライブカメラで撮影されたように感じられた、ということです。
これについては、どうにも自分の語彙力が足りず「説明が難しいので是非観てください」となってしまいます。
観る際にはIMAXシアターで観る事をおすすめしますが、IMAXシアターはどれも同じではなく、以下の様にランクが存在します。
(下に行くほどランクが高くなります)
- IMAX®デジタルシアター(5.1ch)
- IMAX®デジタルシアター(12ch)
- IMAX®レーザー
- IMAX®レーザー/GTテクノロジー
自分が観たのは一番下のランクでしたのでやや勿体無いですが、それでも違うと思わせる体験は出来ました。
3時間以上ある映画をそうそう何度も観はしないでしょうから、可能であればなるべくランクの高いシアターで鑑賞されるのがお勧めです。