現在使用しているintel系のmacOSからApple Silliconへと、自分の環境を移行できるのかを確認してみました。
インストールしたもの(標準インストールされているものについては削除せず残しています)
- VisualStudio Code
- Edge
- Godot 3.5.1
- Python(MambaForge)
- Pixelmator Pro
- ArtRage Vitae
この状態でストレージは38.4GBytes程度消費されています。
一番気になったのはWACOMの液晶タブレット(DTH-1620/K0)でしたが、こちらも無事動作したし、ArtRage Vitaeとセットで使用しているInputExcもApple Silliconで動作してくれました。
現在使用しているiMac(Retina 5K, 27-inch, 207)でも困ってはいないけど、安心してApple Silliconな環境に切り替えられそう。
Cheetah3DについてはApple Sillicon対応は難しいのかな…と思っていたけど、v8で対応予定みたい。