なんとなく作成してしまったGodotEngine向けのPlayFabSDKですが、動作確認していたら色々と気になる部分が出てきたので修正してみました。
https://github.com/MizunagiKB/PlayFab_GDScriptSdk
GodotEngineでPlayFabを使ってみたい人…というのはあまり居なさそうな気がしますけど、動作確認デモとしては使えるような気がします。多分。
HTTPClientの取り扱いがかなり適当だったり、エラー発生時の処理は作り込みがまだ足りないかも。