スーパーヒロインタイム2019秋に参加された皆さん、お疲れ様でした。
水凪工房は、先週(みみけっと)、今週(スーパーヒロインタイム)と、連続でイベントに参加し、無事乗り切ることが出来ました。
今回もSAO枠で参加しました。SAOでGGOでフェイタルバレットという、だいぶ脇道なシリーズを扱っています。
フェイタルバレットは本編と異なる時間軸を進んでいるのが、それはそれで嬉しかったりして。(ユウキがわりと元気だったり、ユナやエイジ、アリス、ユージオ等が普通に同居している)
前回は、フェイタルバレットの登場キャラクター達に他作品の服装を着てもらう本でしたが、今回はGGOのレンちゃんだけに絞り込んだ本にしてみました。
イベント感想
自分の本はマンガでもイラスト集でもなく、レンちゃんがかわいい服を着て(あわよくば)スクショを撮るといった、謎コンセプト溢れる内容でしたが、思った以上に本を手に取ってくれる方がいました。
こんなにレンちゃん好きがいたなんて…(勘違い)
「きがえてレンちゃん 素敵なコーデ!」について
ところで今回殆どの人に「この値段設定大丈夫ですか?」と心配されました。なんとわりと大丈夫ではなかったりします(笑)
毎度ながら執筆が遅い為、コピー誌による頒布をしていたところギリギリで印刷が間に合ってしまいました。ところが既にコピー誌での頒布と値段を告知してしまった後だった為、値段はそのままにしました。
でも、レンちゃんがもっと好きになる → GGO好きが増える → 原作小説やマンガ、アニメが売れまくる → GGOの二期が放映される → フェイタルバレットの続編が発売される。となれば問題なしですね。
それにしてもおまけで描いたアリス(画像は加工前のもの)、アニメを観ている人だと誰だか判らないと思うのですけど、フェイタルバレットのアリスは軍服の様な格好をしていてかっこよかったりします。

レンちゃんが自分のホームで活躍できるゲームは、確かにフェイタルバレットだけなのですけど、思ったより遊んでいる人がいて驚き。
まぁ私はXBOX One版なんですけど…w
スケブについて
今回もスケブ依頼を頂いたのですが、どう頑張ってもデジタルでしか描けないためお断り致しました。絵を描いて欲しいという依頼がくるというのは、とても嬉しいです。
スケブは無理でもなるべくアナログ感溢れるイラストを渡せないかと考えて、今回実験的に描いてみた物。
もう少し線を細めにして、水彩かマーカーで塗ったら良い感じになる様な気がする。
ポスターについて
今回はこんなのを作ってみました。

リリマジだと新刊をタペストリーにして飾って、終了前に抽選を考えていましたが、今回はサークルスペースの看板を兼ねてサークル名やタイトル、スペース番号を入れてしまいました。
こちらはイベント終了後のアフター景品にして貰いました。