リリカルマジカルSPでコピー誌ではありますが、漫画を描いてみました。
ウェブサイトに掲載するにあたって、セリフなどを手直ししたり、CLIP STUDIO PAINTで加工もしてみました。(トーンをはりつける機能などを試用しています。)
自分のネタに自分で解説するのは、かなり間が抜けているような気がしますけど、いくつか解説をつけたりして。
一括ダウンロード
占え!カリムさん 2.5
前作、カリムさんはパラレルワールド的な世界に迷い込んでいたのですが、不在の間、処理されない仕事が積まれ続けていたのでした。
ふと気付くとまたもや中等部時代に???
しかもシャッハだけでなくはやて達まで制服を着ていて…カリムさんは訳が分かりません。(頭の中は既に大混乱してますが…)
機動六部は、StrikerSではやてが設立した機動六課が元ネタです。卒業してしまったリインフォース先輩に託されましたが、はやてなりの考えを付け加えたところ、得体の知れない部になりつつありました。
もちろんシャッハさんは認めてくれません。
リリマジSPはリリカルなのはVividの放送開始記念という位置づけでしたので、(やや苦し紛れながら)オリヴィエとクラウスの二人をネタに組み込んでしました。
模擬戦は食戟みたいなもののようです…たぶん。
カリムさんは戦闘魔法って使えるんでしょうか…使えたとしても、なんとなくシールド系やバインド系に特化しているようなイメージ。
自分で描いておいてなんですけど、なのはさんの達観したような「…」というのが怖い(笑)
実はうなされていました…っていうしょうもないオチだったりして。
と、今回のマンガはこんな感じの内容でした。
■
一括ダウンロード