魔法少女リリカルなのはの世界では、魔導士の能力を比較する為の基準値として魔導士ランクというのが設定されていて、例えばシャマルさんなら「総合AA+」といった具合に設定されています。
主要な登場人物には大抵設定されているのですが、StrikerS に登場する軌道六課に直接関係しないキャラクターには設定されていなかったりします。(少なくとも手持ちには)
具体的には以下の三人です。
- クロノ・ハラオウン
- カリム・グラシア
- ヴェロッサ・アコーズ
ちょっと気になったので、三人の魔導士ランクを RapidMiner で予想してみる事にしました。
まず、わかる範囲で魔導士ランクが判明しているキャラクターの情報を集めて CSV にします。設定だとリンカーコアが魔力を生み出す源として描かれているようなのですが、はやての場合はスキルを考慮して設定されていたりします。
真面目に分析した方が面白そうなのですが、とりあえず以下の様な情報を集めてみました。
- 魔法資質
- 魔力光の色
- 使用術式
- 特徴
- 種族
- 出身地
- 瞳の色
- 性別
- どのシリーズに登場しているか(レギュラーメンバーかどうかや、主人公補正的な意味あいから…)
いきなりモデルを生成して予想をしてみても良いのですけど、大抵はモデルを生成した後にそのモデルが妥当かどうかを調べたりします。大量にデータを所有していれば「構築用」と「検証用」に分離して利用するのですが、今回はデータ少ないため同じデータを使用しました。
Naive Bayes を使用して予想が当たっているかを調べてみたもの。
同じデータを使用しているため、事前に設定されたランクと RapidMiner が弾き出した結果を比較してみるだけなのですが…
あれ、かなり当たってる…というよりも予想以上の的中率。
(魔導士ランクは分類が細かすぎるため、単純化しています。)
ちょっと当たりすぎている気がしますので、評価内容を Weight や Distribution Table で調べた方が良いのかもしれませんが、ひとまずこのままのモデルを使って、三人の魔導士ランクを予想してみます。
結果が出ました。
- クロノ -> 魔導士ランクS
- カリム -> 魔導士ランクS
- ヴェロッサ -> 魔導士ランクB
個人的な感想だと、ヴェロッサは B より上な気がするけど…
というわけで、 RapidMiner で遊んでみました。
今回使用したデータは以下になります。
■
CSV